便秘

便秘

スポンサードリンク

多くの女性を悩ませている病気として、便秘があります。月経前や日常的に便秘で悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

 

基本的には排便のペースは2、3日に一度出るのが普通です。また、例え排便のペースが週に一度だったとしても便の状態が悪くないのなら問題はありません。

 

 

つまり、排便のペースはあくまで人それぞれなので自分の排便のペースをしっかりと把握することが大切です。便秘の原因は、腸の働きの悪さにあります。腸は、腸内に食べ物が残っていると、それを肛門へ押し出すように働きます。

 

 

しかし運動不足などにより、お腹の筋力が弱くなり、腸の押し出す力も弱まることで、上手く便を肛門まで押し出すことができません。このことが便秘には運動が良い、という理由なんです。

 

 

漢方での便秘治療は、西洋医学のように一時的に便秘を解消するための下剤などは使わずに、もっと根本的な腸の動きや体内の水分バアランスを整えることができます。また、出産後、月経前など、便秘になるタイミングによっても使用する漢方薬は違います。

 

【便秘の漢方処方一例】
大建中湯(だいけんちゅうとう)
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

スポンサードリンク

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

にきび
にきびというのは非常に多くの女性を悩ませています。お化粧で隠せば余計に腫れあがり、なかなか良くなりません。
疲労
なんとなく体がダルい、朝起きられないなどハッキリとした症状のないものがあります。
むくみ
長時間の立ち仕事や、デスクワークによる脚のむくみは女性の悩みの種です。
冷え性
女性に多い病気として多いのが、手足の先が冷たい、寒がりといった冷え性です。足先だけてなく、体全体が冷えてしまう人もいるようです。
肩こり
若い女性の中には、月経前になると肩が重くなる、といった症状が出る方も多いのではないでしょうか。
腰痛
月経の周期に合わせて腰痛が出るという女性は多いのではないでしょうか。